腸・閉・塞ブートキャンプ 症例31

症例31

【症例】80歳代 女性
【主訴】腹部膨満感

【現病歴】他院にて肝硬変にてフォロー中。1週間前から便秘、腹部膨満感、臍部腫瘤あり受診となる。
【既往歴】肝硬変
【身体所見】腹部膨隆あり、皮膚変化なし、疼痛なし。
【データ】WBC 4600、CRP 0.25

画像はこちら

小腸の拡張、液貯留、ニボー像を認めています。

閉塞機転はないでしょうか?

臍部に腸管の逸脱・嵌頓を認めています。

嵌頓した腸管の周囲にはヘルニア水を認めています。

 

ヘルニア水とは?

腸管が外ヘルニアとして嵌頓する
→静脈閉塞のためにうっ血がおこる
→血管壁の透過性が高まり浮腫となる
→腸管外へ液体が漏出する
→ヘルニア嚢に液体が貯留する。

この液体をヘルニア水といいます。

ですので、嵌頓が起こって静脈閉塞が起こっている事を示唆する所見とされます。

 

同部を閉塞機転として小腸閉塞を来していることがわかります。

 

診断:臍ヘルニア嵌頓による小腸腸閉塞

 

※用手的整復を試みたが還納できず、手術となりました。臍ヘルニア根治術(単純縫合閉鎖)が施行されました。腸管壊死は認めず腸管切除は行われておりません。

その他所見:

  • 前縦隔嚢胞もしくはリンパ節あり。
  • 左胸膜石灰化あり。
  • 肝硬変あり。左葉S3に早期濃染部位あり。要精査。
  • 脾腫あり。
  • 脾腎シャントあり。
  • 右副腎石灰化あり。
  • 門脈内血栓疑い。
  • 腹水貯留あり。
  • 左大腿骨頸部術後。
  • 動脈硬化あり。
症例31の動画解説

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。