腸・閉・塞ブートキャンプ 症例38

症例38

【症例】70歳代 男性
【主訴】腹痛・嘔吐
【現病歴】昨晩より、嘔吐・腹痛あり。今朝になっても嘔吐あり。来院。
【既往歴】心臓バイパス手術、開腹胆摘、腸閉塞
【身体所見】BP 107/71mmHg、HR 116/min、腹部:平坦、軟、下腹部に軽度圧痛あり。反跳痛なし。
【データ】WBC 15100、CRP 0.32

画像はこちら

広範な小腸の拡張、液貯留、一部ニボー像を認めています。

閉塞機転はないでしょうか?

今回の症例では、small bowel feces signははっきりしません。

また外ヘルニアを疑う所見もなく、拡張腸管をひたすら追うしかありません。

ただし、閉塞機転を探すのは割と簡単で、腹部正中やや右側で急に腸管が細くなっています。

同部に癒着や索状物による狭窄が疑われます。

 

診断:癒着性腸閉塞

 

※保存的に加療され、退院となっています。この症例も症例35のように肛門側の腸管が全腹壁にへばりついているように見えます。開腹による胆摘後であり、正中創に沿って癒着を認めていることが考えられますが、手術は施行されておらず癒着の有無は定かではありません。

その他所見:

  • 開胸術後。
  • 肝嚢胞あり。
  • 動脈硬化あり。
症例38の動画解説

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。